chinese astrological sign november chinese zodiac dragon compatibility with horse zodiac signs according to numerology numerology link vedic astrology horoscope online chinese astrology dragon of earth numerology in hindi language

« プロデュース力 | メイン | 小笠原に行ってきます! »

2006/03/25 (Sat)

ワークショップとmixiの大学院懇親会

 今日は、午後から会員であるNPO法人「日本ファシリテーション協会」の定例会に参加。今日のテーマは、「ワークショップデザインを極めよう」ということで、まちづくりのワークショップのデザインを体験してきました。



 ゲストは、世田谷のまちづくりセンター(正式名称:(財)世田谷区都市整備公社まちづくりセンター→4月から、(財)世田谷トラストまちづくりセンター)の浅海さんのワークショップを体験してきました。

 まちづくりのワークショップで大切なのは、参加者を誰にするかという「参加形態のデザイン」、プロジェクト全体のプロデュースにあたる「プロセスデザイン」、さらに各回のワークショップの内容にあたる「プログラムデザイン」の3つの軸が必要とのこと。そのうち今日は、世田谷のある地主がいなくなった敷地跡地につくる公園をどう市民運営するかという「プロセスデザイン」を、コンサルタントとしてまちづくりに参加した場合をシュミレーションし、6人グループで体験しました(他のいくつかのグループも「プロセスデザイン」か「プログラムデザイン」をシュミレーション)。

 コンサル(ファシリテーター)として、どうまちづくりに関るかは、そのまちの特徴を知ってからでないと難しいことに気がつきました。まちのキーパーソンが参加する公園の運営協議会などをうまく動かすか、それとも行政と市民の間に立ち、まちを動かすか・・・。まちづくりには、まちのカラーを読み取る力がコンサル(ファシリテーター)に求められる気がします。

 ワークショップの最後には、評価項目に対応する番号のついたカード札で評価しました。



 夕方からは、mixiのコミュ二ティ「立教大学大学院 20代の会」の懇親会に参加。入学前なのにすっかりメンバーとは打ち解けていました。メンバーは、個性豊かな人ばかり。話すと何かこっちがワクワクする人ばかり!これからが楽しみです。

 お店は、池袋駅前の台湾料理屋「夜来香 FORMOSA」。味もそこそこで、3,000円で飲み放題、食べ放題とは・・・驚き!

 大学では、今日が卒業式。大学前や駅では、袴の女の人や着慣れないスーツ姿の男の人が目立ちました。大学卒業したのはもう、○年前のことかぁ・・・。若いっていいな~。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)