━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<トラベル&コンダクター カレッジ × 自分と出会う旅工房>
【共催コラボ講座】 参加者募集中♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(月1回1テーマ4〜9月単発講座)
≪開講日時≫
【8月のテーマ「大人の海外ひとり旅」】
8月20日(火)19:00〜21:00
旅の基礎知識からちょっとしたお得情報までを学ぶ場、そして旅の疑問を共有・解決する場として、毎月旬な1テーマを取り上げて、学ぶ講座です。
8月は海外での「ひとり旅」の魅力やおススメの観光地、そして「ひとり旅」の裏話などを日本で唯一の「ひとり旅研究家」の秋山がお話します!
※9月の予定テーマ「失敗しない旅行パンフレットの見方(国内旅行編)」などを予定。
≪講座のコンセプト≫
一味違った「大人の旅」を楽しむため、新しい旅のスタイルや旅のヒントを学ぶ月1テーマの講座。
(こんな旅をしてみたい!これってどうなの?を共有・解決する場。)
【月2回1テーマ4〜9月単発講座】
≪講座について≫
「こういう旅って興味あり!」
「ひとり旅、勇気がなくてできないけど、楽しいのかな?」
「旅行会社のツアーパンフレットって、何か見難いし、料金が分かり難いよね?」
「L.C.C.(ローコストキャリア)って安全なの?」
そんなみなさんの思いや旅の疑問を共有・解決する場として、毎月1テーマ取り上げて、学ぶ講座です。いままでと一味違った「大人の旅」を楽しむためのヒントを学びませんか?
※毎月、テーマが異なりますので、各回ごとのお申し込みとなります。
≪講師≫
・秋山 友志(自分と出会う旅工房 代表/「ひとり旅 研究家」)
※回によっては、講座内でのゲストスピーカーあり。
≪参加費≫
各回500円
≪会場≫
トラベル&コンダクター カレッジ 新宿校
(JR新宿駅サザンテラス口徒歩5分、代々木駅北口徒歩3分、住所:東京都渋谷区代々木1-59-1 オーハシビル4階)
http://www.tc-college.co.jp/
≪主催≫
自分と出会う旅工房、トラベル&コンダクター カレッジ(共催)
≪お申し込み≫
以下のfacebookイベントページにて「参加」をクリック。
https://www.facebook.com/events/476105585819114/
または、「自分と出会う旅工房」の秋山までメールやお電話など。
※別途、トラベル&コンダクター カレッジのWebサイトでも講座のご案内がございます。
http://tc-college.jp/course/tracon_travelschool.html
(月1,2回4〜9月連続講座)
≪開講日時≫
【9月のテーマ「ひとり旅の危機管理」】
第9回:8月27日(火)19:00〜21:00 「ひとり旅の危機管理」
※9月以降のテーマ:「ひとり旅のプラン発表&交流会」。
≪講座のコンセプト≫
自分らしい「ひとり旅」をプランニング・実現までをサポートするワークショップ型講座。
(こんな「ひとり旅」をしてみたい!を実現するための連続講座。)
≪講座について≫
「ひとり旅」が好きな人も「ひとり旅」をしたことがない人も気になるのがやっぱり「ひとり旅」。
女子にとって海外の「ひとり旅」って怖いし、国内の「ひとり旅」では食事場所が。。。
結婚して、子どもがいると、「ひとり旅」はなかなか行けなくなる。。。
そんな「ひとり旅」に関する障害を感じている方も、少しその障害となるものを置いて、自分がしたい「ひとり旅」をこの講座で計画してみませんか?
自分がしたい「ひとり旅」ってどんな旅だろう?と考え、「ひとり旅」を計画するところから「ひとり旅」で必要なことや役に立つ物、どんな準備をすればいいの?といったところまで講座で学びます。
最後は、あなただけのオリジナルの「ひとり旅」を講座のメンバーで発表しましょう!
国内・海外、老若男女問わず、「ひとり旅」をしてみたい方はぜひ!
あなただけのオリジナルの「ひとり旅」を「ひとり旅 研究家」がサポートします。
また、会場の「トラベル&コンダクター カレッジ」にはたくさんのガイドブックや資料などもあるので、講座以外の時間でも旅の調べ物ができます。
※9月までの連続講座のため、連続されてのご参加をお勧めいたしますが、各回ごとのお申し込みのご希望がございましたら、ご対応いたします。
≪講師・ファシリテーター≫
・秋山 友志(自分と出会う旅工房 代表/「ひとり旅 研究家」)
※回によっては、講座内でのゲストスピーカーあり。
≪参加費≫
各回500円
≪会場≫
トラベル&コンダクター カレッジ 新宿校
(JR新宿駅サザンテラス口徒歩5分、代々木駅北口徒歩3分、住所:東京都渋谷区代々木1-59-1 オーハシビル4階)
http://www.tc-college.co.jp/
≪主催≫
自分と出会う旅工房、トラベル&コンダクター カレッジ(共催)
≪お申し込み≫
「自分と出会う旅工房」の秋山までメールやお電話など。
※別途、トラベル&コンダクター カレッジのWebサイトでも講座のご案内がございます。
http://tc-college.jp/course/tracon_hitoritabi.html
(月1回1テーマ4〜9月連続講座)
≪開講日時≫
【8月のテーマ「1日店長への道〜もしも新宿ゴールデン街でお店を開いたら〜 & 納涼感謝祭」】
8月25日(日)15:00〜16:30
今回は新宿ゴールデン街で1日店長が出来るお店「無銘喫茶」で1日お店を開くためのアイデア出しとお酒や料理など具体的なメニューや店舗コンセプトを決めなどをしたいと思います。
また、今回は新宿ゴールデン街が一番盛り上がる「納涼感謝祭」にもワークショップのあとに繰り出しましょう!
※7月のワークショップでミャンマー料理のお店がアイデアとして挙がりました。
※「無銘喫茶」のWebサイト:http://mumei.co.jp/
※「新宿ゴールデン街納涼感謝祭」のWebサイト:http://lab302.under.jp/nouryousai2013/
≪講座のコンセプト≫
新しい視点で街の魅力を見つけるワークショップ。
(海外旅行者に伝えたい!ゴールデン街のスペシャルでgoodなお店。)
≪講座について≫
海外旅行者達がこぞって訪れるゴールデン街。
現在250店舗のお店がひしめき合い、戦後の姿のまま残された酒場街の魅力はなんといっても1つ1つのお店の個性。
ただそのお店の醍醐味やルールなど、日本人の私たちでも実は知らないことばかり。
最近、日本全国で地域の資源を再定義する活動が盛んに行われてきています。今まで若者がほとんど残らなかった山村集落や離島など、その地域の魅了を見つけ、彼らなりの発信と行動で少しずつ活気を取り戻しているエリアも増えてきました。
そんな中、都市に暮らす私たちは、自分達が暮らす街の魅力にきちんと気がつけていないのでは?と思うこともしばしば。
横浜を軸に『フェアツーリズム』をテーマに活動しているユニットメンバー2人が世界の4大都市の1つでもある東京の“新宿ゴールデン街”をテーマに、【街の人との新しいつながり】【つながりから街の未来を描く】ことを通じて街の魅力の再定義を参加者の皆さんと一緒にワークショップ形式で行います。
・観光で地域活性をしたいヒト
・街をテーマにさまざまな活動をしていきたいヒト
ぜひぜひ、一緒にゴールデン街をフィールドワークしてみませんか?
※9月までの連続講座のため、連続されてのご参加をお勧めいたします。
≪講座のアウトプット≫
・新宿ゴールデン街のMAPを作ります!
(MAPは日本語・韓国語・中国語・タイ語の言語でそれぞれつくります)
・「無銘喫茶」での1日店長企画を作り、お店で1日、その企画を実施します!
※この講座を通して、アプトプットされたのもは、参加者ご自身の活動されているフィールなどで活かして頂くことが、ファシリテーター2名の思いです。
≪ファシリテーター≫
・秋山 友志(自分と出会う旅工房 代表/「ひとり旅 研究家」)
・森川 正信(LIFT45 プランナー、mass×mass|関内フューチャーセンター プロデューサー)
※回によっては、講座内でのゲストスピーカーあり。
(ゲストスピーカーの予定顔ぶれ:他地域の飲食店街のオーナー、バーの店長、新宿ゴールデン街のまちづくりをしているNPOの方など)
≪参加費≫
各回500円(※お店での飲食代や懇親会費などは別料金となります。)
≪定員≫
30名(※定員に達し次第、締め切りとさせて頂きます)
≪会場≫
トラベル&コンダクター カレッジ 新宿校 及び 新宿ゴールデン街界隈
(JR新宿駅サザンテラス口徒歩5分、代々木駅北口徒歩3分、住所:東京都渋谷区代々木1-59-1 オーハシビル4階)
http://www.tc-college.co.jp/
≪主催≫
自分と出会う旅工房、トラベル&コンダクター カレッジ(共催)
≪お申し込み≫
以下のfacebookイベントページにて「参加」をクリック。
https://www.facebook.com/events/436544399794737/
または、「自分と出会う旅工房」の秋山までメールやお電話など。
※別途、トラベル&コンダクター カレッジのWebサイトでも講座のご案内を掲載予定。
(月1回1テーマ4〜9月単発講座)
≪開講日時≫
【8月のテーマ「ドイツのワイン」】 8月31日(土)14:00〜17:00
ドイツといえば、甘めの白ワインが有名ですが、それだけでなく、色々な素晴らしいバリエーションがあります。とはいえ、全体的に冷涼なエリアのワインは、夏にぴったり!そんなドイツワインを堪能あれ!
≪講座のコンセプト≫
テーマ国のワインをティスティングで体験し、さらにその地を楽しめる観光情報もあわせて知ることが出来る、ワインと旅行どちらも楽しめるセミナーです。
※4月にフランスワイン、5月にイタリアワイン、7月に日本のワインをテーマに実施済み。
≪講座の対象者≫
・ワインについて、ほとんど知識を持っていないが、ワインが好きな人
・旅行先でワインを楽しみたい人
≪講座について≫
みなさん、ワインって難しいものと思いますか?
実は、コツさえつかめばそんな難しいものではありません。
この講座ではセミナーやテイスティングでワインをもっと身近に楽しんで頂きます。
毎回、世界のワイン産地の国を取り上げて、ワインの基礎からその国のワインの特徴などを学ぶセミナーと、ワインエキスパートが選んだ厳選ワインのテイスティングを体験。
また、各回、その国の魅力的な観光地やお勧めのツアーなども学ぶ場もあり、まるでその国で行った気分を味わえます。
ワイン好き、旅行好きの人におすすめです。
アンケートでの満足度が90%という人気講座です!
※セミナーは、各回ごとのお申し込みとなります。
※講座ではワインの試飲が含まれるため、原則、未成年の方とドライバーの方のご参加をお断りいたします
≪セミナー終了後について≫
カレッジから徒歩5分ほどの”房's bar 西新宿店"にて、懇親会を行います。
懇親会では、セミナーで紹介したワインでティスティングしていないものを体験していただくなど、楽しいイベントになるように予定しております。
メンバー交流もはかれるので、とても楽しい会になると思います。ふるってご参加ください。
*金額はセミナー本編と別料金になります。
≪講師≫
・今道 雄大 さん(ワインエキスパート)
【今道 雄大(いまみち たかひろ)さんのプロフィール】
日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート。
平日の昼間はビジネスマンのかたわら、平日の夜や休日はワインバーでのソムリエ業務や、ワインの素晴らしさを伝えるためのイベント主催などの活動を行っている。
*ワインエキスパートは、レストランや酒屋のような酒類を扱う職種以外の人が保有できるワイン専門家の資格です(ソムリエと同等の資格)。
日本ソムリエ協会が認定する、ワインに関して一定の知見を持っている人物に対する資格です。一般的に有名な”ソムリエ”との違いは、現在就いている主たる業務の違いであり、資格のレベルでは同一のものです。飲食店や酒販店以外の人が取得できる、ワインの専門家の資格だと考えられます。
ワインエキスパートには、ワインに対する知識のほか、ワインの香りや味わいなどを解析するティスティング能力も求められます。
こういった厳しい試験を乗り越え、現在は日本に8千人強のワインエキスパートの方が存在します。
また、ワインエキスパートには、日本ソムリエ協会から、ワイン普及という点での活動も推奨されており、同協会が開催するワイン検定も、ワインエキスパートにて運営されています。
※その他、「トラベル&コンダクター カレッジ」の講師または各国政府観光局の方なども予定。
≪ファシリテーター≫
・秋山 友志(自分と出会う旅工房 代表/「ひとり旅 研究家」)
≪参加費≫
3,000円(※ワインの試飲代込み)
≪定員≫
30名(※定員に達し次第、締め切りとさせて頂きます)
≪会場≫
トラベル&コンダクター カレッジ 新宿校
(JR新宿駅サザンテラス口徒歩5分、代々木駅北口徒歩3分、住所:東京都渋谷区代々木1-59-1 オーハシビル4階)
http://www.tc-college.co.jp/
≪主催≫
自分と出会う旅工房、トラベル&コンダクター カレッジ(共催)
≪お申し込み≫
以下のfacebookイベントページにて「参加」をクリック。
https://www.facebook.com/events/570739112992192/
または、「自分と出会う旅工房」の秋山までメールやお電話など。
※別途、トラベル&コンダクター カレッジのWebサイトでも講座のご案内がございます。
http://tc-college.jp/course/tracon_wain.html
トップページに戻る
|
|
ミウミセムミセムミコミセミソ
ムびτ
ミシミセミアミクミサム糊スム巾ケ ムミソムミーミイミセムミスミクミコ ミシムび ミアミオミサミームムτミク ミセミスミサミーミケミス
ミセミソムミオミエミオミサミオミスミクミオ
ムτミサムσウミー ミシミオミウミームミセミス ミシミオムムひセミスミームミセミカミエミオミスミクミオ ミーミアミセミスミオミスムひー
ミソムミセミウムミーミシミシミー ミエミサム ミソミセミクムミコミー ミーミアミセミスミオミスムひー ミソミセ ミスミセミシミオムム
ムムム巾サミコミー
ムミソムミーミイミセムミスミクミコ ムひオミサミオムミセミスミセミイ
ミクミウムム
ミコミーミコ ミスミーミケムひク ムミオミサミセミイミオミコミー ミソミセ ミスミセミシミオムム ミエミセミシミーム威スミオミウミセ ムひオミサミオムミセミスミー
ミセミスミサミーミケミス ミクミウムミー ミアミオムミソミサミームひスミーム ミシミームミクム
ムミソムミーミイミセムミスミクミコ ミーミエムミオムミセミイ ミクミスムひオムミスミオムひー
ミクミウムム ミエミオミイミセムミコミーミシ 5 ミサミオム ミセミスミサミーミケミス
ムミソムミーミイミセムミスミクミコ ムひオミサミオムミセミスミセミイ ムムσウムσオミイ
ミキミエミオムム
ミセミスミサミーミケミス ミクミウムム ミウムσアミコミー ミアミセミア
ムミソムミーミイミセムミスミクミコ ムひオミサミオムミセミスミセミイ
ミアミオムミソミサミームひスミーム ミセミスミサミーミケミス ミクミウムミー ミクミシミオミスミオミシ ミコミセムミセミサム
ムミソムミーミイミセムミスミクミコ ミーミエムミオムミセミイ ムひーミエミカミクミコミクムムひーミス
ミクミウムミー
ムミソムミーミイミセムミスミクミコ
ムムム巾サミコミー
ミ慴スミオミスミクミオ ミ墟セミスム ミエミセミサミカミスミセ ミイミセミサミスミセミイミームび
ミ岱サミセミウ ミセミアミセ ミイムム岱シ ミスミー ムミイミオムひオ
sitemap